マイク


マイクによって録音の良し悪しが決まってしまうと言ってもいいくらい、マイクの選定には慎重をきたすべきです。といっても別に心配することはなく、下記のマイクを使用すれば問題なくいい音で録れます。

DSM-6S(Sonic Studios) 推薦!
使い方によってはマイクであることを感じさせない超小型のマイク。日本のテーパーの多くがこれを使っています。(多分)
録る音源によっていろいろなタイプに分けられるが、ロック系を録るにはDSM-6S/Lを選定すれば問題ないでしょう。そのままDATのマイク入力で使用可能 です。(DSM-6Sですとビビります)
 
これに付けるオプションとして、マイク電源付ローカットフィルター(PA-6**等)がありますが、ヘビー・ロック系でなければ特に購入する必要はありません。
ただし実際のコンサートでの低音の音量については、録る位置、ホール、PAなどによって違いますので注意が必要です。(私はヘビー・ロックを録る場合でもローカットフィルターは使っていません)
 
DSMマイクの購入方法は、まずSonic Studiosに自分の使用しているDATの機種と録りたい音源またはほしいマイクの種類などをメールで連絡すると、選定したマイクやローカット・フィルター(必要ならば)についての簡単なコメントと合計金額、送り先をおしえてくれます。
そして郵便局に行ってドル立ての国際郵便為替(IMO)に交換してもらい、国際エクスプレスメール(EMS)または国際郵便書留で送ってあとは届くのを待つだけです。
私は書留で送りましたが、1日でも早くほしい方はEMSの利用を勧めます。なお円→ドルへの交換には手数料(1500円だったかな?)がかかります。
 
このマイクの値段はチョット高いですが、左右の出力のバランスの良さ(マッチング)を考えると、他の安いマイクよりも買って損はないと思います。
 
DSM-6S/Lのみが欲しい場合の英文(一応通じます)
 
-----------------------------------------------------
Hello,

I live in Japan.
I would like to take a recording of PA-rock.
So my choice is DSM-6S/L, and not need for Low-cut filter.
My recorder is Sony PCM-D50..
Please let me know total payment in postal money.

Thanks,Tarou

My address;
------------------
Tarou Yamada
12-34 Matida-cyo
Edogawa-city
Tokyo
123-4567
JAPAN
------------------
 
DPA-4061(DPA) 推薦!
非常に小さなマイクで線も細く大変使いやすいです。
PA系のロックや生音系の両方を録るのでしたら、DSM-6SMM-HLSO-MICROよりもこちらをオススメします。
購入は日本のサウンドハウスでできます。47800円/1本(2011年02月時点 。なお私が購入した時は29800円/1本でした)です。あと特殊なコネクターになっていますので、専用のマイク電源(MPS6030で20000円位)または変換プラグ(1ヶ10000円位)を別途購入するか、コネクター部の改造が必要です。
なお個別に購入してもマッチングに関しては心配する必要はありません。(私を含め他の方も問題ないようです)
Core Soundでも同様なセットものが売られていますが、サウンドハウスで購入した方がいいと思います。
MM-HLSO-MICROMicrophone Madness
SENNHEISERの超小型カプセルマイクを使用しています。とてもシンプルな構造でクリップで止めて使います。 値段はなんと今なら$250だそうです。
以前、メーカーにメールで聞いてみたところ、大変いい音で録れると書いてきました。(当然だわな!)
あとローカット付マイク電源も合わせて購入するようにと書き足してありました。
 
再度メーカーにメールで聞いてみたところ、MM-HLSO-MICROはSENNHEISERMKE-2と同じマイクということでした。 (日本語の説明はここ
それならということで早速注文してしまいました。クレジットカードでの決済なので、HP上からすぐに注文できます。 なお決済するために、クレジットカードの画像のコピーを相手先に送る必要があります。
参考までに、SENNHEISERのMKE2はプラグ付ですと1本4万円、プラグなしで1本2万円でアキバの某ショップで売られています。
それに比べてMM-HLSO-MICROはプラグ、クリップ、風防用スポンジキャップ付で$250なので結構お得と思います。
 
ただし、結構マッチング(出力バランス)において個体差がありますので、購入する時には注意が必要です。
私のオーダーしたのはRchとLchのマッチングがよくなかったので、文句を言って交換してもらいました。
それで、交換して再度送ってきたマイクは、マッチングもよく大変満足のゆくものでした。(ここのメーカーは対応がしっかりしているので安心して買えると思います)
 
これからこのマイクを買う予定の方は、「しっかりとマッチングのとれたマイクをお願いします」と明記されて注文されたらよいと思います。(参考英文:Could you send the precision microphones to me ?
 
大ホールで、もろにPAの音を受けるようなライブでは、重低音で音割れする場合があります。
 
これの音割れの音源は「音のサンプル」にあります。
MMのマイク電源(9V)を使用しても音割れの報告を頂いておりますので、もっと高いバイアス電圧のかけれるマイクプリアンプでないと上手く録れないかもしれません。
ライブハウスなど使用する分には問題はないようです。
 
なおこのマイクはアコースティック系を録るには、マイクノイズも非常に小さく非常にクリアーに録れます。
 
OKMU-RXS A3OKM
ドイツOKM社のバイノーラルマイクです。3種類でていますがRXS以外は音割れするようです。
結構クリアーに録れて重低音も録れるようです。
 
COS-11SANKEN
これも超小型のマイクで、おもにミュージカルの劇場、司会者の襟元マイクなどとして使用されています。
ただしお値段も結構しますし、外部電源(CSP161など)が必要ですがこれも結構高いです。
なお高い分だけいい音で録れるようですが、DSMとそんなには違わないと思います。あと重低音時にビビりが発生するらしい・・・?(どうやら半田付け不良が原因のようでした)
Core Sound Binaural MicrophonesCore Sound
DSM-6Sと同様に超小型マイクであるが、安い値段のものと高い値段のものの2タイプがあり、安い値段のタイプはDSM-6Sよりも音質は劣ります(アメリカ人は結構使っています)。なお高い値段のものは DPA(親会社はB&K)のマイクを使用していますので、買うのでしたらこちらの方をオススメします。 DPAを使用したHEBは先がミニXLR5ピンのようです。
ここで注意しなければならないのは、付属しているマイク電源の電池は個人では交換することができません。もしなくなったらメーカーへいちいち送らなければならないので、日本在住の者としては海外のメーカーへ送るのは大変です。DPAについては上記のをDPA-4061の項目を参考にして下さい。
SP-CMC-8、BMC-10など(Sound Professionals 推薦!
ここのメーカーはオーディオテクニカのカプセルマイクを使っています。まだ使ったことはありませんが、録る音によってはビビるらしい。
このシリーズはいろいろなタイプの小型マイクが揃っています。
安いものは$49からありますので入門用としてはオススメかな・・・ なお海外のテーパーたちはよく使っているみたい。
B3、B6Countryman Associates, Inc
他のメーカーにはない極小マイクを扱っています。小さいにも関わらず結構特性も良いようです。
完璧にマイクを隠したい場合には、このB6を使えば絶対にマイクと判らないでしょう。

----------------------------------

ECM-717、727、907、909、957(SONY)など ダメ!
録音の初心者が最初に手を出すのがこの手のマイクですが、私は録音を初めてすぐにダメだと気づきました。
低域部が不足気味で、高音部においてはシャりシャリとした感じになり、ステレオ感がなく全体的に薄っぺらい音になります。 私のように本格的なオーディオ装置で聴く者としては、使い物になりませんでした。(その後DSMを購入し、目からウロコが落ちました!)
ただし、ただ録れれば良いという方にはECM-717または719の方がいいかな・・・(MDとの組み合わせで使用している人が結構多いみたい)